プログラム・日程表
PDFダウンロード
下記よりPDFデータにてダウンロードいただけます、ご活用ください。
訂正のお知らせ
- 内容については下記よりダウンロードください。
正誤表
オンラインポスター
オンラインによるポスター発表は下記よりご覧いただけます。
閲覧期間: |
2024年9月2日(月)9:00 ~ 9月20日(金)12:00 |
閲覧方法: |
①下記「オンラインポスター閲覧」のボタンをクリックしてください。
②事前参加登録されたメールアドレスへ送付されたID・パスワードでログインしてください。
(送付は8月末頃予定)
③ご覧になりたい演題をダウンロードしてご覧ください。
※当日参加登録の方は受付にてURLとID・パスワードをお渡しいたします。
|
質疑応答: |
各演題の掲示板機能より質疑応答を行うことができます。 |
注意事項: |
ID・パスワードは他の人と共有しないでください。 閲覧の際は必ず自身のIDを用いて各個人で閲覧し、画面のキャプチャ(撮影)、放映、録画等は絶対に行わないでください。なお、全てのコンテンツの著作権は発表者に帰属します。不正な取り扱いは著作権法違反となる可能性がありますので、十分ご注
意ください。 |
オンラインポスター閲覧
大会長講演
9月2日(月)09:40〜10:40 |
A会場(大講義室) |
発達障害児における運動を中心とする自由遊びについて
- 安西 慶三 (高邦会高木病院糖尿病内分泌肝疾患センター,国際医療福祉大学医学部,佐賀大学名誉教授)
- 松山 郁夫 (佐賀大学名誉教授,鎮西学院大学教授)
特別講演1
9月3日(火)11:20〜12:20 |
A会場(大講義室) |
ヒトの身体におけるエネルギー代謝と水のターンオーバー:40か国1 万人超の国際データベース
- 木村 みさか (京都先端科学大学)
- 山田 陽介 (国立健康・栄養研究所)
特別講演2
9月3日(火)15:20〜16:20 |
A会場(大講義室) |
SSP構想が拓く新しいスポーツ文化
- 菅原 正志 (西九州大学健康福祉学部)
- 日野 稔邦 (佐賀県SAGA2024・SSP推進局)
教育講演1
9月2日(月)13:10〜14:10 |
A会場(大講義室) |
ヒト生体における腱の力学的特性の適応性
- 中村 雅俊 (西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科)
- 久保 啓太郎 (東京大学)
教育講演2
9月2日(月)13:10〜14:10 |
B会場(1F/2101) |
カルシウムイオンの制御から見た骨格筋の機能と適応
- 江島 弘晃 (長崎国際大学人間社会学部)
- 狩野 豊 (電気通信大学脳・医工学研究センター)
教育講演3
9月2日(月)14:20〜15:20 |
B会場(1F/2101) |
骨格筋の頑強性と柔軟性、そして多様性
- 中里 浩一 (日本体育大学保健医療学部)
- 小野 悠介 (熊本大学発生医学研究所,東京都健康長寿医療センター研究所)
〔本部企画〕教育講演4
9月2日(月)15:30〜16:30 |
A会場(大講義室) |
エキセントリック運動の特徴と体力医学への応用
- 中村 雅俊 (西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科)
- 野坂 和則 (Edith Cowan University (Australia))
教育講演5
9月2日(月)16:40〜17:40 |
A会場(大講義室) |
佐賀県における糖尿病対策の成果と課題
- 松山 郁夫 (佐賀大学名誉教授,鎮西学院大学教授)
- 安西 慶三 (高邦会高木病院糖尿病内分泌肝疾患センター,国際医療福祉大学医学部,佐賀大学名誉教授)
教育講演6
9月3日(火)09:00〜10:00 |
A会場(大講義室) |
運動による生体恒常性維持効果の分子基盤 ― 運動ってなんだ?
- 宮地 元彦 (国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所,早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 澤田 泰宏 (国立障害者リハビリテーションセンター)
教育講演7
9月3日(火)16:30〜17:30 |
A会場(大講義室) |
君たちはどう研究するか
- 稲見 崇孝 (慶應義塾大学体育研究所,大学院健康マネジメント研究科)
- 野坂 和則 (Edith Cowan University (Australia))
若手研究者講演1
9月2日(月)14:20〜15:20 |
A会場(大講義室) |
呼吸を評価することで見えてきた運動能力向上の方策
- 岩本 えりか (札幌医科大学保健医療学部)
- 藤井 直人 (筑波大学体育系)
若手研究者講演2
9月2日(月)16:40〜17:40 |
B会場(1F/2101) |
嗅覚機能は高齢期の加齢変化のマーカーとなり得るか
- 吉村 英一 (国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)
- 古瀬 裕次郎 (鹿屋体育大学スポーツ生命科学系,福岡大学産学官共同研究機関身体活動研究所)
若手研究者講演3
9月2日(月)17:50〜18:50 |
A会場(大講義室) |
電気生理学的研究手法を用いたヒト運動神経の評価と体力科学への応用
- 吉子 彰人 (中京大学教養教育研究院)
- 渡邊 航平 (中京大学スポーツ科学部)
若手研究者講演4
9月2日(月)17:50〜18:50 |
B会場(1F/2101) |
活動量計による身体活動量測定について再考する
- 矢次 春風 (令和健康科学大学)
- 永吉 翔 (オムロンヘルスケア株式会社)
若手研究者講演5
9月3日(火)10:10〜11:10 |
B会場(1F/2101) |
脂肪細胞研究の今~運動・環境が脂肪細胞を制御する~
- 井澤 鉄也 (同志社大学大学院スポーツ健康科学研究科)
- 櫻井 拓也 (日本薬科大学薬学部生命科学薬学分野)
若手研究者講演6
9月3日(火)11:20〜12:20 |
B会場(1F/2101) |
小動物を対象とした骨格筋深部微小血管の機能評価:運動は血管応答性にどのような影響を与えるのか?
- 土持 裕胤 (国立循環器病研究センター研究所心臓生理機能部)
- 曽野部 崇 (日本医科大学医学部生理学(生体統御学))
若手研究者講演7
9月3日(火)15:20〜16:20 |
B会場(1F/2101) |
マイオカイン研究の軌跡と将来への展開
- 中村 友浩 (大阪工業大学工学部総合人間学系教室)
- 古市 泰郎 (東京都立大学人間健康科学研究科)
若手研究者講演8
9月4日(水)09:00〜10:00 |
A会場(大講義室) |
久山町における身体活動の疫学調査(久山町研究)紹介
- 岸本 裕歩 (九州大学基幹教育院)
- 本田 貴紀 (九州大学医学研究院附属総合コホートセンター准教授)
若手研究者講演9
9月4日(水)10:10〜11:10 |
A会場(大講義室) |
競技パフォーマンス向上のためのトレーニング研究について考える
- 市川 浩 (西九州大学健康福祉学部スポーツ健康福祉学科)
- 安藤 良介 (ハイパフォーマンススポーツセンター国立スポーツ科学センター)
- 山下 大地 (ハイパフォーマンススポーツセンター国立スポーツ科学センター)
追悼シンポジウム
9月3日(火)11:20〜12:20 |
C会場(2F/2201) |
-小笠原理紀シンポジウム- 運動適応への情熱が切り拓いた骨格筋肥大分子メカニズム研究/In Memoriam: Dr. Riki Ogasawara
Unraveling the Molecular Mechanisms of Muscle Hypertrophy: A Journey Driven by Exercise
Adaptation
- 藤田 聡/Satoshi Fujita (立命館大学/Ritsumeikan University)
- 中里 浩一/Koichi Nakazato (日本体育大学/Nippon Sport Science University)
- 阿藤 聡/Satoru Ato (東洋大学健康スポーツ科学部/Toyo University)
- 深田 宗一朗/So-Ichiro Fukada (大阪大学/Osaka University)
- Troy A. Hornberger (Department of Comparative Biosciences, University of
Wisconsin-Madison,
School of Veterinary Medicine, University of Wisconsin-Madison)
シンポジウム1
9月2日(月)10:50〜11:50 |
A会場(大講義室) |
運動ベネフィットを生み出す脳機構:動物-ヒトのスポーツニューロサイエンス最前線
- 征矢 英昭 (筑波大学体育系運動生化学研究室)
- 岡本 正洋 (筑波大学体育系運動生化学研究室)
- 桑水 隆多 (筑波大学体育系)
- 安藤 創一 (電気通信大学大学院情報理工学研究科)
- 木場 智史 (鳥取大学)
- 平賀 大一 (筑波大学運動生化学)
シンポジウム2
9月2日(月)10:50〜11:50 |
B会場(1F/2101) |
代謝を司る全身臓器の分子制御ネットワーク:脳・脂肪・骨格筋における新知見
- 江川 達郎 (京都大学大学院人間・環境学研究科)
- 横川 拓海 (京都大学大学院農学研究科)
- 木戸 康平 (産業技術総合研究所健康医工学研究部門)
- 小栗 靖生 (京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻栄養化学分野)
- 横川 拓海 (京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻食品生理機能学分野)
- 戸田 知得 (熊本大学生命科学研究部中枢性代謝制御学講座)
シンポジウム3
9月2日(月)10:50〜11:50 |
C会場(2F/2201) |
スポーツ科学におけるヒトを3次元的に評価する意義と世界最前線
- 鷲野 壮平 (産業技術総合研究所人間拡張研究センター)
- 吉武 康栄 (信州大学大学院総合理工学研究科)
- 吉武 康栄 (信州大学大学院総合理工学研究科)
- 大竹 義人 (奈良先端科学技術大学院大学)
- 高橋 克毅 (同志社大学スポーツ健康科学部)
- 鷲野 壮平 (産業技術総合研究所人間拡張研究センター)
シンポジウム4
9月2日(月)10:50〜11:50 |
D会場(3F/2301) |
体力科学と予防医学の融合:身体活動と運動の役割を考える
- 中潟 崇 (医薬基盤・健康・栄養研究所身体活動研究部)
- 安岡 実佳子 (医薬基盤・健康・栄養研究所身体活動研究部)
- 中潟 崇 (医薬基盤・健康・栄養研究所身体活動研究部)
- 安岡 実佳子 (医薬基盤・健康・栄養研究所身体活動研究部)
- 谷口 匡史 (京都大学大学院)
- 小野 玲 (医薬基盤・健康・栄養研究所)
シンポジウム5
9月2日(月)13:10〜14:10 |
C会場(2F/2201) |
マイオカイン分泌研究の潮流と多様性
- 髙田 真吾 (北翔大学)
- 眞鍋 康子 (東京都立大学)
- 橋本 健志 (立命館大学スポーツ健康科学部)
- 眞鍋 康子 (東京都立大学)
- 三宅 克也 (国際医療福祉大学成田キャンパス基礎医学研究センター)
- 麓 佳月 (北海道大学大学院医学研究院分子生物学教室)
シンポジウム6
9月2日(月)14:20〜15:20 |
C会場(2F/2201) |
ハムストリングス肉ばなれの克服・予防に必要な体力・技術に関する研究と取り組み
- 山本 利春 (国際武道大学)
- 加藤 基 (帝京大学)
- 東原 綾子 (慶應義塾大学体育研究所)
- 西田 智 (流通経済大学スポーツ健康科学部)
- 廣重 陽介 (帝京大学スポーツ医科学センター)
- 武井 隼児 (茨城県厚生連総合病院水戸協同病院)
シンポジウム7
9月2日(月)15:30〜16:30 |
B会場(1F/2101) |
骨格筋研究の新知見-基礎から臨床まで-
- 北嶋 康雄 (広島大学大学院医系科学研究科)
- 本橋 紀夫 (国立精神・神経医療研究センター神経研究所)
- 本橋 紀夫 (国立精神・神経医療研究センター神経研究所)
- 北嶋 康雄 (広島大学大学院医系科学研究科)
- 鈴木 直輝 (東北大学大学院医学系研究科)
シンポジウム8
9月2日(月)15:30〜16:30 |
C会場(2F/2201) |
スピードアップへの道:子供からプロアスリートまでを対象とした走トレーニングの基礎と実践
- 岩崎 領 (阪南大学)
- 奥平 柾道 (岩手大学教育学部)
- 尾﨑 雄祐 (広島大学)
- 岩崎 領 (阪南大学)
シンポジウム9
9月2日(月)16:40〜17:40 |
C会場(2F/2201) |
十人十色の身体活動:リハビリテーション領域における身体活動評価の課題と介入の考え方
- 金居 督之 (金沢大学融合研究域融合科学系)
- 田島 敬之 (東京都立大学健康福祉学部理学療法学科)
- 田島 敬之 (東京都立大学健康福祉学部理学療法学科)
- 清水 夏生 (埼玉医科大学保健医療学部理学療法学科)
- 小野 敬済 (東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻)
- 陣内 裕成 (日本医科大学医学部衛生学公衆衛生学)
シンポジウム10
9月2日(月)17:50〜18:50 |
D会場(3F/2301) |
不規則な睡眠が動脈機能に及ぼす悪影響と有用な日常生活行動
- 根来 秀行 (ハーバード大学医学部)
- 小林 亮太 (帝京科学大学生命環境学部)
- 有竹 清夏 (公立大学法人埼玉県立大学保健医療福祉学部)
- 宮園 真美 (福岡看護大学看護学部)
- 小林 亮太 (帝京科学大学生命環境学部自然環境学部)
- 根来 秀行 (ハーバード大学医学部,ソルボンヌ大学医学部)
シンポジウム11
9月3日(火)09:00〜10:00 |
B会場(1F/2101) |
見る力の科学:球技スポーツのパフォーマンスを高める視覚戦略
- 七五三木 聡 (大阪大学全学教育推進機構,大阪大学大学院生命機能研究科)
- 青山 千紗 (大阪大学健康スポーツ科学教育研究環)
- 髙見 采加 (大阪大学全学教育推進機構)
- 青山 千紗 (大阪大学健康スポーツ科学教育研究環)
- 七五三木 聡 (大阪大学全学教育推進機構,大阪大学大学院生命機能研究科)
シンポジウム12
9月3日(火)09:00〜10:00 |
D会場(3F/2301) |
体力医学の視点からみたラジオ体操の健康効果
- 澤田 亨 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 甲斐 裕子 (公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所)
- 小野 梨沙 (NPO法人全国ラジオ体操連盟)
- 井上 茂 (東京医科大学公衆衛生学分野)
- 笹井 浩行 (東京都健康長寿医療センター研究所)
- 辻 大士 (筑波大学体育系)
- 大須賀 洋祐 (国立長寿医療研究センターフレイル研究部)
シンポジウム13
9月3日(火)10:10〜11:10 |
A会場(大講義室) |
肝疾患に対する運動処方
- 高橋 宏和 (佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター)
- 神谷 俊次 (久留米大学病院リハビリテーション部)
- 原 なぎさ (佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター,医療法人ロコメディカル江口病院)
- 高橋 宏和 (佐賀大学医学部附属病院肝疾患センター)
シンポジウム14
9月3日(火)10:10〜12:20 |
D会場(3F/2301) |
疲労脳の理解と克服に向けた神経体力医学
- 松井 崇 (筑波大学体育系)
- 松井 崇 (筑波大学体育系)
- 征矢 晋吾 (筑波大学医学医療系、国際統合睡眠医科学研究機構)
- 船橋 大介 (筑波大学体育系)
- 越智 元太 (新潟医療福祉大学健康科学部)
- 髙橋 史穏 (筑波大学大学院体育科学学位プログラム)
シンポジウム15
9月3日(火)16:30〜17:30 |
B会場(1F/2101) |
アスリートのエネルギー代謝と身体組成変動の包括的アプローチ:科学的洞察と実践的展望
- 下山 寛之 (筑波大学体育系)
- 塩瀬 圭佑 (宮崎大学教育学部)
- 近藤 衣美 (大阪体育大学スポーツ科学部)
- 石川 明良 (東京家政大学短期大学部)
- 内沢 彰子 (筑波大学体育系)
- 塩瀬 圭佑 (宮崎大学教育学部)
シンポジウム16
9月3日(火)17:40〜18:40 |
B会場(1F/2101) |
生物学的視点から骨格筋による代謝調節を考える
- 木戸 康平 (産業技術総合研究所健康医工学研究部門)
- 田村 優樹 (日本体育大学体育学部)
- 江島 弘晃 (長崎国際大学)
- 安倍 知紀 (産業技術総合研究所細胞分子工学研究部門)
- 田村 優樹 (日本体育大学体育学部体育学科)
- 竹田 怜央 (産業技術総合研究所,電気通信大学情報理工学研究科)
- 木戸 康平 (産業技術総合研究所健康医工学研究部門)
シンポジウム17
9月3日(火)17:40〜18:40 |
C会場(2F/2201) |
大規模長期縦断スポーツ科学研究に基づく健康寿命関連要因の総合的な検討
- 大藏 倫博 (筑波大学体育系)
- 寺岡 かおり (日本保健医療大学保健医療学部)
- 永田 康喜 (国立国際医療研究センター臨床研究センター疫学・予防研究部)
- 林 湳勲 (筑波大学人間総合科学研究群体育科学学位プログラム)
- 角田 憲治 (山口県立大学社会福祉学部)
- 薛 載勲 (筑波大学体育系)
- 寺岡 かおり (日本保健医療大学保健医療学部理学療法学科)
シンポジウム18
9月4日(水)09:00〜10:00 |
B会場(1F/2101) |
運動・トレーニングと酸化ストレス
- 鈴木 克彦 (早稲田大学)
- 林田 はるみ (桐蔭横浜大学)
- 鈴木 克彦 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 吉田 恵菜 (早稲田大学大学院スポーツ科学研究科)
- 関 泰一 (早稲田大学大学院)
- Ruheea Taskin Ruhee (Japan Society for the Promotion of Sciences)
シンポジウム19
9月4日(水)09:00〜10:00 |
C会場(2F/2201) |
臓器ネットワークで解析する運動効果の深淵
- 楠山 譲二 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体情報継承学分野)
- 高橋 宏和 (佐賀大学附属病院肝疾患センター特任教授)
- Tara MacDonald (University of Toronto)
- Pasquale Nigro (Joslin Diabetes Center, Harvard Medical School)
シンポジウム20
9月4日(水)10:10〜11:10 |
B会場(1F/2101) |
ダンスと体力 〜 Dance for allによる多様なダンスの可能性〜
- 北條 達也 (同志社大学健康スポーツ科学部)
- 水村(久埜) 真由美 (お茶の水女子大学基幹研究院)
- 水村(久埜) 真由美 (お茶の水女子大学基幹研究院)
- 三嶋 博之 (長崎大学原爆後障害医療研究所)
- 髙橋 将 (大東文化大学スポーツ・健康科学部スポーツ科学科)
シンポジウム21
9月4日(水)10:10〜11:10 |
C会場(2F/2201) |
健康と疾患を制御する個別化栄養の可能性と課題
- 田中 茂穂 (女子栄養大学栄養学部)
- 吉村 英一 (医薬基盤・健康・栄養研究所国立健康・栄養研究所栄養・代謝研究部)
- 高橋 将記 (東京工業大学リベラルアーツ研究教育院)
- 濱田 有香 (医薬基盤・健康・栄養研究所国立健康・栄養研究所栄養・代謝研究部)
- 谷澤 薫平 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 畑本 陽一 (医薬基盤・健康・栄養研究所国立健康・栄養研究所栄養・代謝研究部)
シンポジウム22
9月4日(水)11:20〜12:20 |
A会場(大講義室) |
体力医学研究の過去と現在と未来
- 丸藤 祐子 (駿河台大学)
- 宮地 元彦 (早稲田大学)
- 山地 啓司 (富山大学名誉教授)
- 宮地 元彦 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 門間 陽樹 (東北大学大学院医学系研究科)
- 丸藤 祐子 (駿河台大学スポーツ科学部)
- 澤田 亨 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
大塚スポーツ医・科学賞 受賞講演(協賛:大塚製薬株式会社)
9月2日(月)12:00〜13:00 |
A会場(大講義室) |
- 松山 郁夫 (佐賀大学名誉教授,鎮西学院大学教授)
特別賞:歩きやすい・歩きにくい地域における身体活動と運動環境との関連
- 森 隆彰 (同志社大学)
奨励賞:運動による筋核動態変化とヒストンシャペロンSPT16発現の関係
- 篠崎 智貴 (松本大学大学院健康科学研究科)
ランチョンセミナー1(協賛:株式会社サン・クロレラ)
9月2日(月)12:00〜13:00 |
B会場(1F/2101) |
機能性植物を用いた高齢者の心臓自律神経機能および認知機能改善への新たなアプローチ
- 熊原 秀晃 (中村学園大学栄養科学部栄養科学科)
- 石井 好二郎 (同志社大学スポーツ健康科学部)
ランチョンセミナー2(協賛:公益財団法人健康・体力づくり事業財団、NPO法人日本健康運動指導士会、健康運動指導士養成大学全国連絡協議会)
9月3日(火)12:30〜13:30 |
B会場(1F/2101) |
健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023の概要とエビデンス
- 永富 良一 (東北大学産学連携機構イノベーション戦略推進センター)
- 下光 輝一 (公益財団法人健康・体力づくり事業財団)
- 丸藤 祐子 (駿河台大学スポーツ科学部)
- 石井 香織 (早稲田大学スポーツ科学学術院)
- 天笠 志保 (帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
- 中田 由夫 (筑波大学体育系)
- 小熊 祐子 (慶應義塾大学スポーツ医学研究センター,慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科)
ランチョンセミナー3(協賛:株式会社カネカ)
9月3日(火)12:30〜13:30 |
C会場(2F/2201) |
サルコペニアに立ち向かう運動と栄養の現在地とこれから
- 藤野 英己 (神戸大学大学院保健学研究科)
- 町田 修一 (順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科)
〔渉外委員会企画プログラム〕日本体力医学会-ECSSジョイントシンポジウム
9月2日(月)13:10〜15:20 |
D会場(3F/2301) |
- Mitsuharu Okutsu (Graduate School of Science, Nagoya City University)
- Kayoko Kamemoto (Faculty of Sport Science, Nippon Sport Science University)
- Dorian Glories (Independent Researcher)
- Taichi Nishikawa (Graduate School of Health and Sport Sciences, Chukyo University,
Toyota, Japan School of Health and Sport Sciences, Chukyo University, Toyota, Japan)
- Tatsuhiro Yamaguchi (Graduate School of Arts and Sciences, The University of Tokyo Japan
Society for the Promotion of Science)
- Sumiaki Maeo (Ritsumeikan University, Faculty of Sport and Health Science, Shiga, Japan
Loughborough University, School of Sport, Exercise & Health Sciences, Loughborough, UK)
〔渉外委員会企画プログラム〕若手研究奨励賞シンポジウム(国際学術交流)
9月2日(月)15:30〜17:40 |
D会場(3F/2301) |
- Tomoka Matsuda (Ritsumeikan University)
- Hiroyuki Sagayama (University of Tsukuba)
- Daiki Watanabe (Graduate School of Sport and Health Sciences, Osaka University of Health
and Sport Science)
- Yasuro Furuichi (Department of Health Promotion Sciences, Graduate School of Human
Health Sciences,Tokyo Metropolitan University)
- Jun Umehara (Faculty of Rehabilitation, Kansai Medical University Human Health Sciences,
Graduate School of Medicine, Kyoto University)
- Teppei Matsumura (Faculty of Sport and Health Science, Ritsumeikan University)
- Koki Nagata (Department of Epidemiology and Prevention, Center for Clinical Sciences,
National Center for Global Health and Medicine)
- Masato Kawashima (Kawasaki University of Medical Welfare)
- Taichi Hiraga (Laboratory of Exercise Biochemistry and Neuroendocrinology, Institute of
Health and Sport Sciences, University of Tsukuba, Ibaraki, Japan)
〔総務委員会企画〕ワークショップ
9月2日(月)17:00〜18:00 |
G会場(2F/125) |
部会制・若手の会設立に向けたキックオフミーティング
- 井上 茂 (東京医科大学、日本体力医学会総務委員会)
- 門間 陽樹 (東北大学、日本体力医学会総務委員会)
- 岩本 えりか (札幌医科大学、日本体力医学会総務委員会)
- 門間 陽樹 (東北大学、日本体力医学会総務委員会)
〔学術委員会企画プログラム〕研究費取得セミナー
9月2日(月)17:50〜18:50 |
C会場(2F/2201) |
グラント(競争的研究資金)獲得のノウハウ
- 川西 範明 (千葉工業大学)
- 水上 健一(中部大学)、小坂井 留美(北翔大学)
- 堀田 典生 (中部大学)
- 小野 悠介 (熊本大学)
〔学術委員会企画プログラム〕キャリアアップセミナー
9月3日(火)08:00〜09:00 |
C会場(2F/2201) |
若手研究者のキャリアパスを考える
- 幸 篤武 (高知大学)
- 北村 裕美(流通科学大学)、尾崎 隼朗(東海学園大学)
- 甲斐 裕子 (公益財団法人明治安田厚生事業団体力医学研究所)
- 小川 静香 (株式会社サイキンソー)
- 溝上 翼 (大塚製薬株式会社)
- 大野 佳南子 (株式会社東急イーライフデザイン)
〔学術委員会企画プログラム〕論文サポートセミナー
9月3日(火)08:00〜09:00 |
D会場(3F/2301) |
論文投稿のいろは~あなたの研究を体力科学誌・JPFSM 誌に掲載してみませんか?~
- 堀田 典生 (中部大学生命健康科学部)
- 山田 崇史(札幌医科大学保健医療学部)、小野 悠介(熊本大学発生医学研究所,東京都健康長寿医療センター研究所)
- 後藤 勝正 (豊橋創造大学大学院健康科学研究科)
- 小坂井 留美 (北翔大学生涯スポーツ学部)
〔渉外委員会企画プログラム〕日本体力医学会-韓国運動生理学会ジョイントシンポジウム(JSPFSM-KSEP Joint symposium)
9月3日(火)09:00〜11:10 |
C会場(2F/2201) |
- Takayuki Akimoto (Waseda University)
- Jung-Hyun Kim (Kyung Hee University)
- Satoru Ato (Toyo University)
- Junchul Shin (Cleveland Clinic Lerner Research Institute)
- Hiroshi Kumagai (University of Southern California)
- Hyo Youl Moon (Seoul National University)
日本体力医学会学会賞受賞論文表彰および講演
9月3日(火)14:40〜15:10 |
A会場(大講義室) |
- 宮地 元彦 (早稲田大学スポーツ科学学術院,学術委員会学会賞選考委員長)
第37回日本体力医学会学会賞
学会賞(体力科学):男子大学生ラグビー選手の外傷・障害特性
- 大垣 亮 (帝京平成大学人文社会学部)
学会賞(JPFSM):Associations of sedentary
time, physical
activity, and cardiorespiratory fitness with metabolic syndrome in Japanese industrial
workers: The Toyota Motor Corporation Physical Activity and Fitness Study
- Kaori Yagi (Kumagai Institute of Health Policy,Wellness Support Laboratory)
奨励賞:一過性の自転車こぎ運動と下肢への電気刺激の併用が動脈スティフネスに及ぼす影響
- 西村 里奈 (徳島大学大学院総合科学教育部)
〔渉外委員会企画プログラム〕国際共同研究の進め方(ワークショップ)
9月3日(火)15:20〜17:30 |
C会場(2F/2201) |
国際共同研究の進め方~経験者にいろいろ聞いてみよう!~
- 城所 哲宏 (日本体育大学)
- 宮本(三上) 恵里 (順天堂大学)
- 青山 友子 (国立研究開発法人国立成育医療研究センター)
- 城所 哲宏 (日本体育大学)
- 熊谷 仁 (University of Southern California)
- 福 典之 (順天堂大学)
〔本部企画プログラム〕シンポジウム
9月3日(火)17:40〜19:00 |
A会場(大講義室) |
運動施設・プロスポーツ・部活動における感染症対策-次のパンデミックに備えて
- 井上 茂 (東京医科大学公衆衛生学分野)
- 町田 征己 (東京医科大学公衆衛生学分野)
- 大塚 隆弘 (株式会社大丸プランニング)
- 中山 晴雄 (東邦大学医療センター大橋病院院内感染対策室,東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科)
- 町田 征己 (東京医科大学公衆衛生学分野)
〔学術委員会企画プログラム〕研究環境セミナー
9月3日(火)17:00〜18:00 |
G会場(2F/125) |
研究の環境整備と継続のための秘訣
- 奥津 光晴 (名古屋市立大学大学院理学研究科)
- 関根 紀子(放送大学教養学部生活と福祉コース)、田巻 弘之(鹿屋体育大学スポーツ生命科学系)
- 河野 史倫 (松本大学大学院健康科学研究科)
- 山本 直史 (愛媛大学社会共創学部)
- 矢野 博己 (川崎医療福祉大学健康体育学科)
持久走大会表彰式
9月4日(水)12:30〜13:00 |
A会場(大講義室) |
スポーツ医学研修会
9月4日(水)13:40〜14:40 |
A会場(大講義室) |
人生100年時代の長寿社会に向けた血管と脳の健康
- 中里 浩一 (日本体育大学保健医療学部)
- 岡本 孝信 (日本体育大学体育学部)
一般公開講座
9月4日(水)14:50〜15:50 |
A会場(大講義室) |
”裏切らない”筋肉体操の生理学的背景
- 山津 幸司 (佐賀大学教育学部)
- 谷本 道哉 (順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科)